【SPI試験対策(SPI非言語)】確率の傾向と対策 | マイペース就職活動研究会

【SPI試験対策(SPI非言語)】確率の傾向と対策

【就活サイトへの登録は就活スタートの第一歩】就職活動に役立つ就活支援サービスに登録してスムーズな内定ゲットを目指しましょう!登録し忘れはありませんか!?

スポーツ経験を活かしたい就活/就職活動就活生の皆さま向けの便利なサービス

  • 【アスリートエージェント】 :体育会・アスリート限定の求人案件 ・オリジナルの無料適職診断からデータに基づいた求人を紹介してくれます。

これまでの研究を活かせる専門職に興味がある大学院生の就活/就職活動就活生の皆さま向けの便利なサービス

就活/就職活動のプロのキャリアコンサルタント/エージェントのサポートを受けながらES(エントリーシート)対策や筆記試験対策、面接対策などを進めたい就活生の皆さま向けの便利なサービス

自分の能力やポテンシャルを評価してくれる企業からのスカウト/オファーを受けたい就活/就職活動中の就活生の皆さま向けの便利なサービス

  • dodaキャンパス :就活生の5人に1人が登録しているオファー型就活サイトで、企業から採用オファーが届く新卒向けスカウト型サービスです。
  • キミスカ :企業からスカウトが届く逆求人型の就職活動サイトです。
  • オファー型就活アプリOfferBox :プロフィールを登録するだけで、 大手・優良企業から選考やインターンのオファーが届く就活サイトです。
  • 理系ナビ :個々の理系学生の皆様が持つ専門性やスキルに関心を持った企業からの個別スカウトオファーが届くため、選考ショートカットや内定獲得の近道になる可能性があるほか、まだ知らない意外な優良企業との出会いがあるかもしれませんので、理系学生の皆さまにとっては登録必須とも言える就活サービスです。

成長産業で将来性が高いIT業界を志望している/IT業界に興味がある就活/就職活動中の就活生の皆さま向けの便利なサービス

一流大学/高学歴のメリットを最大限に生かした就活/就職活動をしたい就活生の皆さま向けの便利なサービス

完全無料で性格検査パーソナリティ検査の対策を進めたい就活/就職活動中の就活生の皆さま向けの便利なサービス

志望先企業や興味がある企業のリアルな就活情報・選考過程や年収データなどが知りたい就活/就職活動中の就活生の皆さま向けの便利なサービス

  • 就活口コミサービス「就活会議」 :従業員・就活生の声を参考に、選考対策や企業研究ができるサービスです。
  • 転職会議:各企業の社員/元社員のリアルな年収データを職種や年齢などで集計して公開中の口コミ・評判が豊富なサイトで、志望先企業の情報を入手する上で役に立ちます。

SPI非言語の「確率」の問題の解き方は?

SPI(SPI非言語)試験における確率の問題は、次の4つのパターンを覚えておくことが重要です。

  • Aが発生する確率=「Aが発生する場合の数」÷「全ての場合の数」
  • Aが発生しない確率=1-「Aが発生する確率」
  • AかつBが発生する確率=「Aが発生する確率」×「Bが発生する確率」
  • 少なくともAとBのどちらかが発生する確率=1-「Aが発生しない確率」×「Bが発生しない確率」

これらパターンの使い方の例は次のとおりです。

  • Aが発生する確率
    • (問題例)大小2つのサイコロを振る。大のサイコロの目が5以上となる確率はいくらか。
    • (解答例)2÷6=1/3
  • Aが発生しない確率
    • (問題例)大小2つのサイコロを振る。大のサイコロの目が5以上とならない確率はいくらか。
    • (解答例)1-(2÷6)=2/3
  • AかつBが発生する確率
    • (問題例)大小2つのサイコロを振る。両方のサイコロの目が同時に5以上となる確率はいくらか。
    • (解答例)(2÷6)×(2÷6)=1/9
  • 少なくともAとBのどちらかが発生する確率
    • (問題例)大小2つのサイコロを振る。少なくともいずれかのサイコロの目が5以上となる確率はいくらか。
    • (解答例)1-(2/3)×(2/3)=5/9

SPI非言語の「確率」の練習問題を解いてみましょう

SPI(SPI非言語)試験における確率の具体的な問題の例は次のとおりです。

例題1

3本の当たりくじと6本のはずれくじが入っている箱がある。この箱の中からくじを2本同時に引く場合、2本ともはずれくじを引く確率はいくらか。

  1. 1/4
  2. 1/3
  3. 5/12
  4. 1/2
  5. 7/12

正解と解法は?

正解は、3. 5/12です。まず、2本のはずれくじを引く組合せの数は、6C2=(6×5)÷(2×1)=15通りとなります。次に、全ての組合せの数は、9C2=(9×8)÷(2×1)=36通りとなります。よって、2本ともはずれくじを引く確率は、15/36=5/12となります。

例題2

4個の赤玉と5個の白玉が入っている箱がある。この箱の中から2つの玉を同時に取り出した場合、2個とも赤玉を取り出す確率はいくらか。

  1. 1/4
  2. 1/3
  3. 1/6
  4. 4/9
  5. 1/12

正解と解法は?

正解は、3. 1/6です。まず、2個の赤玉を引く組合せの数は、4C2=(4×3)÷(2×1)=6通りとなります。次に、全ての組合せの数は、9C2=(9×8)÷(2×1)=36通りとなります。よって、2個とも赤玉を取り出す確率は、6/36=1/6となります。

例題3

長澤さんと新垣さんがそれぞれサイコロを1個ずつ投げる。2人が投げたサイコロの目の和が10以上となる確率はいくらか。

  1. 1/6
  2. 1/8
  3. 1/9
  4. 1/10
  5. 1/12

正解と解法は?

正解は、1. 1/6です。まず、長澤さんと新垣さんが投げたサイコロの和が10以上となる組み合わせは、「4と6」、「5と5」、「5と6」、「6と4」。「6と5」、「6と6」の6通りとなります。次に、全ての組合せの数は、サイコロの目は6つあるため、6×6=36通りとなります。よって、サイコロの和が10以上となる確率は、6/36=1/6となります。

例題4

星野さんと高橋さんがそれぞれサイコロを1個ずつ投げる。2人が投げたサイコロの目の積が3の倍数となる確率はいくらか。

  1. 1/9
  2. 2/9
  3. 1/3
  4. 4/9
  5. 5/9

正解と解法は?

正解は、5. 5/9です。まず、長澤さんと新垣さんが投げたサイコロの積が3の倍数となるには、少なくともどちらかのサイコロの目が3の倍数、すなわち3か6である必要があります。逆に言うと、両方のサイコロの目がいずれも3か6以外の場合は、サイコロの積は3の倍数とはなりません。よって、サイコロの目の積が3の倍数となる確率は、1-(4/6)×(4/6)=20/36=5/9となります。

例題5

君島さんは電化製品が当たるキャンペーンXとキャンペーンYの2つに応募した。キャンペーンXに応募すると、0.1の確率でロボット掃除機が当選する。また、キャンペーンYに応募すると、0.2の確率でエスプレッソマシンが当選する。このとき、①いずれのキャンペーンにも当選しない確率、②どちらか一方のキャンペーンだけに当選する確率、はそれぞれいくらか。次の中から正しいものを1つ選びなさい。

  1. ①は0.7、②は0.15
  2. ①は0.7、②は0.18
  3. ①は0.7、②は0.26
  4. ①は0.72、②は0.15
  5. ①は0.72、②は0.18
  6. ①は0.72、②は0.26
  7. ①は0.72、②は0.3
  8. いずれも当てはまらない

正解と解法は?

正解は、F. ①は0.72、②は0.26です。まず、①については、キャンペーンXでロボット掃除機が当選しない確率は1-0.1=0.9、とキャンペーンYでエスプレッソマシンが当選しない確率は1-0.2=0.8であるため、いずれのキャンペーンにも当選しない確率は0.9×0.8=0.72となります。次に、②については、キャンペーンXだけが当選する確率は0.1×0.8=0.08、キャンペーンYだけが当選する確率は0.2×0.9=0.18となります。どちらか一方のキャンペーンだけに当選する確率は、これらを足し合わせることで求められるため、0.08+0.18=0.26となります。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。